• 本ブログは、近世に出版された絵本・絵手本の序文・目次・跋文の翻刻、また、その内容や画題を掲載したものです。
  • 一つの作品について、「書誌」、「序文」、「画題」、「跋文」の4つのカテゴリーに分かれています。
  • 「書誌」には、底本の所蔵先、読み、刊年、体裁、外題、内題、丁数、板元名、参考文献、参考Webなどを掲載しています。
  • 「序文」「跋文」の翻刻は、原本に合わせて改行し、ルビは()内に表記しています。順次、語註、書き下し、現代語訳を併記していく予定です。
  • 「画題」について、図中に記されている文字の翻刻は「」内に、便宜的に記した単語は〈〉内に表記しています。なお、図中の文字の翻刻は必ずしも全文を掲載していません。
  • 漢字は当用漢字を用い、翻刻できない文字は■にて表記しています。
  • 誤字、脱字、内容の誤り、もしくは掲載に関する問題などがある場合はご連絡下さい。
  • 各画像へのリンクにつきましては、各所蔵機関より許可を取得、もしくは利用の規定に従っています。