2006-01-01から1年間の記事一覧

1巻5オ〜7ウ:「李安忠筆」「文姫帰漢ノ図」「宋 李安忠筆」〈蔡文姫〉〈文姫帰漢図〉 1巻8オ〜9オ:「銭舜挙筆」「宋人ノ白犢」「元 銭舜挙 長寿三百余歳ノ筆」〈黒牛〉〈白牛〉〈『淮南子』巻一八 人間訓〉 1巻9ウ:「銭舜挙筆」「并ビハモゝ」〈…

1巻4ウ:「宣和殿筆」「はと」「徽宗皇帝筆」〈鳩〉 1巻5オ:「宣和殿筆」「たか」「蔡攸」〈徽宗皇帝〉〈鷹〉 1巻5ウ6オ:「李龍眠筆」「雲房」「雲房先生」「呂洞賓」 1巻6ウ7オ:「陳所翁筆」「全体龍」 1巻7ウ8オ:「徐煕筆」「花瓶」 1巻…

底本: 読み:わかんめいがえん 刊年:寛延3年(1750) 体裁:墨摺 6巻6冊 袋綴 外題:墨摺原題簽「和漢名画苑 ■■■ ■」「和漢名画苑 土佐派 二」「和漢名画苑 雪舟家 三」「和漢名画苑 古法眼流 四」「和漢名画苑 探幽流 五」「和漢名画苑 ■■■ 六」 内題:…

1巻6オ:「難有古事(ありがたきこじ)」「猿田彦(さるだひこ)」 1巻6ウ:「難有古事」「火折尊(ほさきのみこと)」 1巻8オ:「難有古事」「貴船(きぶね)」「和泉式部」「御手洗川」〈貴船明神〉 1巻9ウ:「難有古事」「龔明子(きやうめいし)…

底本:国立国会図書館(210-373) 読み:ぼくおうしんが 刊年:宝暦3年(1753) 体裁:墨摺 5巻1冊 袋綴 外題:墨摺原題簽「■漢■■ ■翁新畫 一」(角書「和漢故事」虫食で判読不明) 内題:序題「卜翁新画序」 丁数:1巻24丁 2巻22丁 3巻22丁 4巻21丁 5…

1巻7ウ8オ:「山水画譜名山之図四品(さんすいぐはふめいざんのづしひん)」 1巻8ウ9オ:「山水画譜名山之図四品」「木蘭陂」 1巻9ウ10オ:「山水画譜名山之図四品」「■山」 1巻10ウ:「山水画譜名山之図四品」「飛雲■」 1巻11オ:「墨画鶏頭(す…

底本:龍谷大学 読み:がえい 刊年:寛延3年(1750) 体裁:墨摺 6巻6冊 袋綴 外題:墨摺原題簽「和漢名筆 畫英 一(〜六)」 内題:序題「畫英序」、目録題「畫英巻之一(〜六)目録」 丁数:1巻28丁 2巻24丁 3巻23丁 4巻21丁 5巻24丁 6巻16丁 序文…

1巻6オ:「大峯山上図(おほみねさんしやうのつ)」「大天上 小天上」 1巻6ウ7オ:「大峯山上図」「仏岩」「本堂」「西ののぞき」 1巻7ウ8オ:「大峯山上図」「たいないくゞり」「屏風岩」「とび石」 1巻8ウ9オ:「大峯山上図」「東ののぞき」「…

底本:高知県立図書館(山内文庫)(土佐山内家宝資ヤ720−17) 読み:たんせいきんのう 刊年:宝暦3年(1753) 体裁:墨摺 6巻6冊 外題:墨摺原題簽「和漢雙玉 丹青錦嚢 一(三・六)」(他の巻、題簽欠) 内題:見返し題「和漢双玉 丹青錦嚢」、序題…

狩野元信の伝説 上巻6ウ:「古法眼筆僧正坊図評 左に図所は山中の魔■僧正の像之或日元信家に■人来て天狗の形を図せん事を求む元信いまた天狗を見す世に図像なし如何せんとおもゑり其夜夢中に老翁来て天狗のかたちを表す元信是てんくなりとしつて是を写す六…

上巻3オ:「古法眼」「七賢人」〈狩野元信〉〈竹林七賢〉 上巻3ウ4オ:「古法眼」「七賢人」〈狩野元信〉〈竹林七賢〉 上巻4ウ5オ:「古法眼」「花鳥」〈狩野元信〉 上巻5ウ:「古法眼」「画扇」〈狩野元信〉〈山水〉〈鶴〉 上巻6オ:「古法眼」「僧…

序 むかし 大泊瀬の御時堅貴の画部 をおかれけること国史にしるされにしより 相覧常則公望か名紫の物語に見へ侍れと その残れる跡とてはいまの世にみるへくも あらす文亀永正よりこのかたいみしき画 とものわつかにのこり侍けるを年比こゝかしこ にてうつし…

底本:大阪府立中之島図書館本 読み:そがべんらん 刊年:宝暦11年(1761) 体裁:墨摺 3巻3冊 袋綴 外題:墨摺原題簽「麁畫便覧 上(下)」(中巻題簽欠) 内題:目録「麁画便覧上(中・下)巻目録」 丁数:上巻23丁 中巻23丁 下巻16丁 序文:上巻1オ〜1…

上巻5面:「周文」 上巻6面:「古法眼」〈狩野元信〉〈出山釈迦図〉 「兆伝主 二幅対」〈兆殿主〉〈明兆〉〈寒山拾得?〉 上巻7面:「兆伝主 二幅対」〈兆殿主〉〈明兆〉〈寒山拾得?〉 「啓書記」〈祥啓〉〈花鳥〉 上巻8面:「雪舟 三幅対」〈文殊菩薩…

一 古人(こじん)名画(めいぐは)の中(うち)殊(こと)に勝(すぐ)れたるを えらひあつむ筆のあたり遠近(えんきん)の 位(くらゐ)心を付らるへし墨のこきうすき は筆のたてはしめひきすてにても しれ侍るへし 一 うす墨のくまとりは板(はん)にうつ…

和漢名筆画譜序 摂江之隠君子集倭漢名画 之真蹟世寶而在人之耳者数 十幅手写之欲繍梓伝不朽吾 友佐々木氏来示于余曰彼隠君 子非售名者好画之癖変欲為 世間流布之珍玩是亦利済之一 事也請為之作序焉余曰画豈 易言夫六芸之外画之用固 大也然画與書相同則雖謂 …

底本:東京藝術大学附属図書館 読み:わかんめいひつがふ 刊年:元禄9年(1696)序 体裁:墨摺 2冊 外題:墨摺原題簽「」 内題:なし 丁数:上巻19面 下巻20面 序文:上巻 跋文:なし 奥付:なし 板元:不明 参考Web:東京芸術大学附属図書館貴重資料デー…

画意之論 山水譜曰(サンスイノフニイハク)凡ソ見山水法(サンスイヲミルノハウ)第一(タイイチ)見其気(ソノキヲミ)第二(タイニ)見其筆(ソノフテヲミ)第三(タイダン)見其図(ソノツヲミル) 云云此語(コノコト)実(マコト)ニ画生(クハセイ/…

漢画指南巻之上 一 画意之論 一 山水位置 併費漢画源画法 一 平地之樹法 併図 一 巌上之樹法 同 一 礬頭屼石之法 同 一 洲渚浮石之法 同 一 山腰遮雲之法 同 一 山腰蒼靄之法 同 一 雲靄景様之法 同 一 野橋扶手之法 同 一 山水賓主之法 併図 一 四君子賓主…

「于/時安永丙申之歳歳暮春三月/望後三日総之下州楫取県之野生/鴻台建視思明謹識」 上巻1オ〜4ウ、漢文のため後日検討→[書誌]参考文献2参照

底本:架蔵(高木元氏の御寄贈による) 読み:かんがしなん 著者:「東都 建凌岱孟喬 著述/門生 建視思明 校訂」 刊年:安永8年 体裁:墨摺 大本 2巻2冊 袋綴 外題:墨摺原題簽「漢畫指南 乾(坤)」 内題:序文「漢画指南序」、目録「漢画指南巻之上(…

欄間図式序(らんまづしきのぢよ) 此(この)三巻(くはん)は欄間(らんま)彫物(ほりものゝ)工夫(くふう) の便(たより)に図(づ)をあらはす 之板例(はんれい)をいはゞ陰(いん)ぼりは 紋(もん)をすかし陽(やう)ぼりは地(ぢ) をすかす黒(くろ)きは彫(ほり)すかし た…

底本:国立国会図書館 備考:大岡隼人は大岡春卜か?

絵本和歌浦(ゑほんわかのうら)序(じよ) 画(ゑ)は無声(むせい)の詩(し)詩(し)は有声(ゆうせい)の画(ぐは)と ■■()にて其(その)かたちを書(かき)あらはすにおのづから 物いへる心地(こゝち)し侍(はべ)るは絵(ゑ)なり爰(こゝ)に浪花(なには)の 高木氏(たかぎうぢ…

本朝画林序 夫生於百世之後対千古之英雄。不 費於一歩之労看万里之勝景者。皆 是丹青之用而。所以使人情従容遷 義志仁也。是以和漢豪士曽得美於 画筆者尤多矣。況如今於 本朝海内浴昇平之化。放牛于桃林之 野耕馬于華山之陽時運乎。都鄙好 弄毫徒星散雲簇。…

上巻2ウ3オ:「河津俣野」「角力」「祐安」「景久」「河津掛」 上巻3ウ4オ:「曽我五郎時宗」「祐成」「祐経」「御所五郎丸」 上巻4ウ5オ:「趙雲」「玄徳の子」「曹操」 上巻5ウ6オ:「日本武尊」「景行天皇」「伊吹山」「大蛇」 上巻6ウ7オ:「鎮西八…

勇見袋(ゆみふくろ)序文 水(みづ)の辺(ほと)りに口(くち)なければ舌(した)に釣(つり) 針(ばり)の憂(うれ)ひなしとは治(ぢ)にして乱(らん) なしといへる訛字(あてじ)まじりの謎々(なぞ/\) とこそ其(その)なぞ/\の薙刀(なぎなた)も治(おさま)る 世(よ)には…

序 画(ゑ)のことは素(しろ)きを后(のち)にししろきに後(のち)に すとかや高論(いへる)むつかしき漢画(からゑ)も物換(ものかはり)星(ほし) 移(うつり)て名家(めいか)の風流(ふうりう)おなしからずさりや やまと絵(ゑ)に名(な)たゝる三都(さんと)の画工(ぐはか…

絵本(ゑほん)千々武弥満(ちゝふやま) 序 北尾(きたを)左助(さすけ)源重政(みなもとのしげまさ)筆鉾(ひつほう) の鞘(さや)をはづし机上(きしやう)に むかつてこれを揮(ふる)ふ に猛相(もうさう)の画図(ぐはと)忽然(こつぜん)と 顕(あら)はる猶(なを)侍(かたは…