1巻6オ:「大峯山上図(おほみねさんしやうのつ)」「大天上 小天上」
1巻6ウ7オ:「大峯山上図」「仏岩」「本堂」「西ののぞき」
1巻7ウ8オ:「大峯山上図」「たいないくゞり」「屏風岩」「とび石」
1巻8ウ9オ:「大峯山上図」「東ののぞき」「ありのたうわたり」「石ふどう」「平等岩」
1巻9ウ:「とうくは鳥」〈鳥〉
1巻10オ:「しんない」〈鳥〉
1巻10ウ:「柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)」「秋ののに萩かるをのこ」
1巻11ウ12オ:「藤原良房公(ふちはらよしふさこう)」
1巻12ウ13オ:「藤原良房公」「其二」
1巻13ウ:「紺菊(こんきく)」
1巻14オ:「麦(むき)」
1巻14ウ15オ:「韓世忠文(かんせいちうふん)」
1巻16オ:「布袋川渡(ほていかはわたり)」
1巻16ウ:「大黒(たいこく)」
1巻17オ:「恵美須(ゑひす)」
1巻17ウ18オ:「出雲大社図(いつもおほやしろのづ)」
1巻18ウ:「春駒(はるこま)」
1巻19オ:「牛(うし)」「耳あらふ人もなけれは山川に水かふうしを引もかへさし」
1巻19ウ:「■冬(ふきのしうとめ)」〈花〉
1巻20ウ21オ:「細川玄旨法印(ほそかはけんしほうゐん)」
1巻22オ:「朱子(しゆし)」
1巻22ウ23オ:「朱子」「其二」
1巻23ウ:「ちやうろき」〈花〉
1巻24オ:「蔓引豆(よしまめ)」〈花〉
1巻24ウ25オ:「七才詩(しちさいし)」「公実」「子鱗」「茂秦」「元幾」「子与」「明卿」「子相」
1巻25ウ:「千歳老(せんらいらう)」
2巻2オ:「かやくゝり」〈鳥〉
2巻2ウ3オ:「有智子(ゆうちし)内親王
2巻3ウ:「山■花(ほくり)」〈花〉
2巻4オ:「川ごい」〈鳥〉
2巻4ウ5オ:「桃平仲(てうへいちう)」
2巻6オ:「仏相花(ふつさうくわ)」〈花〉
2巻6ウ:「弟切草(おときりくさ)」〈花〉
2巻7オ:「紀貫之(きのつらゆき)」「梅のはなにほふ春辺はくらふ山やみにこゆれとしるくも有ける」〈古今和歌集
2巻7ウ8オ:「西行法師(さいきやうほうし)」「十二支の歌」
2巻8ウ:「花豌豆(はなゑんたう)」〈花〉
2巻9オ:「亀(かめ)」
2巻9ウ10オ:「雲州日御崎社景(うんしうひのみさきしやけい)」
2巻10ウ11オ:「水無瀬八景(みなせはつけい)」
2巻11ウ:「しゆりん」〈鳥〉
2巻12オ:「はきてら」〈鳥〉
2巻12ウ13オ:「近江八景
2巻13ウ:「かうさいし」〈鳥〉
2巻14オ:「蓴菜(しゆんさい)」〈花〉
2巻14ウ15オ:「漢武帝(かんのぶてい)」
2巻16オ:「南京瓜(なんきんうり)」〈花〉
2巻16ウ:「かうりしやく」〈鳥〉
2巻17ウ18オ:「仁徳天皇(にんとくてんわう)」
2巻18ウ:「煙草(たばこ)」〈花〉
2巻19オ:「しめ」〈鳥〉
2巻19ウ20オ:「僕僕先生(ぼく/\せんせい)」
2巻20ウ:「狐(きつね)」
2巻21オ:「狸(たぬき)」
2巻21ウ:「燕(つはめ)」
3巻2オ:「黄菅(きすけ)」〈花〉
3巻2ウ:「三光鳥(さんかうてう)」〈鳥〉
3巻3オ:「俊成(しゆんせい)」「過ぎぬるか夜半の寝覚のほとゝきす声はまくらにあるこゝちして」〈千載和歌集
3巻3ウ4オ:「援筆立就(くはんひつりつしやう)」
3巻4ウ5オ:「伊勢大輔(いせのおほすけ)」
3巻5ウ:「女青(へくそかつら)」〈花〉
3巻6オ:「いすか」〈鳥〉
3巻6ウ:「季■仙(きてきせん)」
3巻7オ:「丁固生松(ていこまつをしやうす)」
3巻7ウ:「よくとり」〈鳥〉
3巻8オ:「ゑにすだ」〈花〉
3巻8ウ9オ:「封衡(ほうかう)」
3巻9ウ10オ:「俊恵法師(しゆんけいほつし)」
3巻10ウ:「蔦梅(つたむめ)」〈花〉〈鳥〉
3巻11オ:「あとり」〈鳥〉
3巻11ウ12オ:「僧無本(そうむほん)」「訪道者不遇」
3巻12ウ:「猫(ねこ)」
3巻13オ:「栢(かや)」〈花〉
3巻13ウ14オ:「清水詣(きよみつもうて)」
3巻14ウ:「檀(まゆみ)」〈花〉
3巻15オ:「草藤(くさふぢ)」〈花〉
3巻15ウ16オ:「王風子仙(わうふうしせん)」
3巻17オ:「鬼箭(をにのや)」〈花〉
3巻17ウ:「蘇枋(そほう)」〈花〉
3巻18ウ19オ:「梅志仙人(ばいしせんにん)」
3巻19ウ:「盧陀草(ろたさう)」〈花〉
3巻20オ:「五行(こきやう)」〈花〉
3巻21オ:「法印聖覚(ほうゐんしやうかく)」
3巻22オ:「麻衣仙姑(まゐせんこ)」
3巻22ウ23オ:「琵琶行(ひわかう)」「白居易
3巻24オ:「■(かもしゝ)」
3巻24ウ:「水くるま」〈鳥〉
3巻25オ:「山葵(わさひ)」〈花〉
3巻25ウ26オ:「貴妃方士(きひはうし)」
3巻26ウ:「樊噲草(はんくわいさう)」〈花〉
4巻2ウ3オ:「蓬球入仙室(ほうきうせんしつにいる)」
4巻3ウ4オ:「嵯峨隠君子(さがのゐんくんし)」
4巻4ウ5オ:「李綱(りかう)」「宋高宗」
4巻6オ:「草牡丹(くさほたん)」〈花〉
4巻6ウ7オ:「西施(せいし)」
4巻7ウ8オ:「稲葉山之景色(いなはやまのけいしよく)」
4巻8ウ9オ:「稲葉山之景色」「同浜筋下道ノ景」
4巻9ウ10オ:「浦富士景色(うらふしのけしき)」
4巻10ウ:「夏水仙(なつすいせん)」
4巻11ウ12オ:「菅丞相(かんしやうしやう)」〈菅原道真〉「不出門」
4巻12ウ:「龍(りやう)」
4巻13オ:「虎(とら)」
4巻13ウ14オ:「介琰(かいゑん)」
4巻15オ:「躬恒(みつね)」〈凡河内躬恒
4巻15ウ16オ:「源隆国(みなもとのたかくに)」
4巻16ウ17オ:「韓文公(かんふんこう)」
4巻18ウ19オ:「勝尾寺行巡(かちおしきやうしゆん)」
4巻19ウ:「熊谷草(くまかへくさ)」「敦盛草(あつもりくさ)」〈花〉
4巻20オ:「五味子(さねかつら)」〈花〉
4巻20ウ:「官女図(くはんちよのづ)」「草も木も秋の末葉は見えゆくに月こそ色はかはらさりけれ」〈式子内親王〉〈千載集〉
4巻21ウ22オ:「諸葛孔明(しよかつこうめい)」
4巻22ウ:「犀(さい)」
4巻23オ:「紫式部(むらさきしきぶ)」〈花〉
4巻23ウ:「おしろい」〈花〉
5巻2オ:「琴鼠(ことにねすみ)」
5巻2ウ3オ:「石橋(しやくきやう)」〈獅子〉〈牡丹〉
5巻3ウ:「尊敬(そんけい)」
5巻4オ:「黄(わう)はくれん」〈鳥〉〈花〉
5巻4ウ:「木兎(みゝつく)」〈鳥〉
5巻5ウ6オ:「梁褜仙(りやうじんせん)」
5巻6ウ:「蒲(かま)」「へらさき」〈花〉〈鳥〉
5巻7オ:「柚山椒(ゆさんせう)」〈花〉
5巻7ウ8オ:「惺窩先生(せいくわせんせい)」〈藤原惺窩〉
5巻8ウ:「■(むさゝひ)」〈ムササビ〉
5巻9オ:「蛙(かはす)」
5巻9ウ:「りうすい」〈鳥〉
5巻10ウ11オ:「岳飛(かくひ)」
5巻11ウ:「そうしてう」「相思鳥」〈鳥〉
5巻12オ:「半夏草(はんけさう)」〈花〉
5巻12ウ13オ:「神詠(しんゑい)之事」「和泉式部
5巻14オ:「合歓木(ねふりのき)」〈花〉
5巻14ウ:「胡麻(こま)」〈花〉
5巻15オ:「ろしやく」〈鳥〉〈花〉
5巻15ウ16オ:「三峽(さんかう)山」「唐土名所山水」
5巻16ウ17オ:「阿盧三洞(あろさんとう)」「唐土名所山水」
5巻17ウ18オ:「天目山(てんもくさん)」「唐土名所山水」
5巻18ウ19オ:「虎岳(こかく)」「唐土名所山水」
5巻19ウ20オ:「燕山(ゑんさん)」「唐土名所山水」
5巻20ウ21オ:「浮江山(ふこうさん)」「唐土名所山水」
5巻21ウ22オ:「武夷山(ふゐさん)」「唐土名所山水」
5巻22ウ23オ:「石梁山(せきりやうさん)」「唐土名所山水」
5巻23ウ24オ:「華岳(くはかく)」「唐土名所山水」
5巻24ウ:「羅麻(かゝいも)」〈花〉
6巻2オ:「鷲(わし)」
6巻2ウ:「しうやく」〈花〉
6巻3ウ4オ:「舎人親王(いへひとしんわう)」
6巻4ウ5オ:「劉女(りうじよ)」
6巻5ウ6オ:「荀陳徳星(しゆんちんとくせい)」
6巻7ウ8オ:「呉服穴織(くれはあやは)」
6巻8ウ:「山茱茰(やまくみ)」〈花〉
6巻9オ:「女薊菜(ひめあさみ)」〈花〉
6巻9ウ10オ:「伯州大山之図(はくしうたいせんのつ)」
6巻10ウ:「熊(くま)」
6巻11オ:「兎(うさき)」
6巻11ウ12オ:「邵子(せうし)」
6巻13オ:「信寂法師(しんじやくほつし)」
6巻13ウ:「名護蘭(なこらん)」〈花〉
6巻14オ:「貞信公(ていしんこう)」「画業顕妙」
6巻14ウ15オ:「雨中孔子(うちうこうし)」
6巻15ウ:「杓■(くこ)」〈花〉
6巻16ウ17オ:「晴明看天変(せいめいみるてんへんを)」「安部晴明」
6巻17ウ18オ:「神功皇后(しんくうくはうこう)」
6巻18ウ19オ:「澹台滅明(たんたいべつめい)」
6巻20ウ21オ:「江上家種(ゑかみいへたね)」
6巻21ウ22オ:「福島合戦(ふくしまかつせん)」「伊達政宗」「才野伊豆」「岡左内