底本:高知県立図書館(山内文庫)(土佐山内家宝資ヤ720−17)
読み:たんせいきんのう
刊年:宝暦3年(1753)
体裁:墨摺 6巻6冊
外題:墨摺原題簽「和漢雙玉 丹青錦嚢 一(三・六)」(他の巻、題簽欠)
内題:見返し題「和漢双玉 丹青錦嚢」、序題「刻丹青錦嚢序」、目録題「丹青錦嚢巻之一(二・三・四・五・六)目録」
丁数:1巻25丁 2巻21丁 3巻26丁 4巻23丁 5巻24丁 6巻22丁
見返し:「法眼春卜一翁纂 不許翻刻千里必究/和漢双玉 丹青錦嚢/浪華書肆 鳴井白雲館刻行」
序文:1巻1オ〜1ウ 大岡春卜
   1巻2オ〜4ウ
跋文:なし
奥付:6巻裏表紙見返し「彫刻 京都 山本喜兵衛/大坂 藤村善右衛門/書林 京都堀川高辻上ル 日野屋半兵衛/江戸通本町三丁目 西村源六/大坂心斎橋南久宝寺町 伊丹屋鳴井茂兵衛/宝暦三癸酉五月吉日 梓行」(国立国会図書館本の奥付、彫師の部分、「彫刻 一より三ノ巻 京都 山本喜兵衛 四より六ノ巻 大坂 藤村善右衛門」のように、担当した巻数が表記されている。)
板元:日野屋半兵衛・西村源六・鳴井茂兵衛
内容:春卜にしては珍しい和漢の故事・花鳥・山水を集めたもの
他の所蔵先:国会・芸大美術・大阪府・日比谷加賀・香雨(五冊)・旧三井(一冊)・仙台伊達家