『絵本物見岡』

畫本物見岡 序 絵(ゑ)の事(こと)は素人(しろうと)なりと 後(のち)の譏(そし)りをも恥(はち)すおよはさる 道(みち)にいまた迷(まよ)ひつたなき 筆(ふて)の行先(ゆくさき)もわきまへす 東都の名所をこゝかしこ得(ゑ)たり ねかわくは乳房(ちふさ)をつくる 手…

底本: 刊年:天明5年(1785) 体裁:墨摺 半紙本 2冊 袋綴 題簽: 内題:なし 丁数:上巻10丁 下巻9丁 序文:上巻1オ〜2オ、下巻1オ〜1ウ 跋文:なし 奥付:下巻9ウ〜裏表紙 板元:西村源六 伊勢屋吉重郎 内容:江戸名所を描いた風俗絵本 参考文献:江戸風俗図絵