書誌

底本: 読み:わかんめいがえん 刊年:寛延3年(1750) 体裁:墨摺 6巻6冊 袋綴 外題:墨摺原題簽「和漢名画苑 ■■■ ■」「和漢名画苑 土佐派 二」「和漢名画苑 雪舟家 三」「和漢名画苑 古法眼流 四」「和漢名画苑 探幽流 五」「和漢名画苑 ■■■ 六」 内題:…

底本:国立国会図書館(210-373) 読み:ぼくおうしんが 刊年:宝暦3年(1753) 体裁:墨摺 5巻1冊 袋綴 外題:墨摺原題簽「■漢■■ ■翁新畫 一」(角書「和漢故事」虫食で判読不明) 内題:序題「卜翁新画序」 丁数:1巻24丁 2巻22丁 3巻22丁 4巻21丁 5…

底本:龍谷大学 読み:がえい 刊年:寛延3年(1750) 体裁:墨摺 6巻6冊 袋綴 外題:墨摺原題簽「和漢名筆 畫英 一(〜六)」 内題:序題「畫英序」、目録題「畫英巻之一(〜六)目録」 丁数:1巻28丁 2巻24丁 3巻23丁 4巻21丁 5巻24丁 6巻16丁 序文…

底本:高知県立図書館(山内文庫)(土佐山内家宝資ヤ720−17) 読み:たんせいきんのう 刊年:宝暦3年(1753) 体裁:墨摺 6巻6冊 外題:墨摺原題簽「和漢雙玉 丹青錦嚢 一(三・六)」(他の巻、題簽欠) 内題:見返し題「和漢双玉 丹青錦嚢」、序題…

底本:大阪府立中之島図書館本 読み:そがべんらん 刊年:宝暦11年(1761) 体裁:墨摺 3巻3冊 袋綴 外題:墨摺原題簽「麁畫便覧 上(下)」(中巻題簽欠) 内題:目録「麁画便覧上(中・下)巻目録」 丁数:上巻23丁 中巻23丁 下巻16丁 序文:上巻1オ〜1…

底本:東京藝術大学附属図書館 読み:わかんめいひつがふ 刊年:元禄9年(1696)序 体裁:墨摺 2冊 外題:墨摺原題簽「」 内題:なし 丁数:上巻19面 下巻20面 序文:上巻 跋文:なし 奥付:なし 板元:不明 参考Web:東京芸術大学附属図書館貴重資料デー…

底本:架蔵(高木元氏の御寄贈による) 読み:かんがしなん 著者:「東都 建凌岱孟喬 著述/門生 建視思明 校訂」 刊年:安永8年 体裁:墨摺 大本 2巻2冊 袋綴 外題:墨摺原題簽「漢畫指南 乾(坤)」 内題:序文「漢画指南序」、目録「漢画指南巻之上(…

底本:国立国会図書館 備考:大岡隼人は大岡春卜か?

底本:東京国立博物館本 読み:えほんとうのみね 刊年:明和4年 体裁:墨摺 3巻3冊 袋綴 外題:「繪本多武峯 中」(上巻、墨摺原題簽) 序題:「繪本多武峯(ゑほんたむのみね)」 丁数:上巻10丁、中巻9丁、下巻10丁 序文:上巻1オ〜2オ 跋文:なし 奥付:画工名、…

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 読み:おんなぶゆうよそおいくらべ

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 読み:えほんさきわけゆうしゃ 刊年: 体裁:彩色摺 2巻2冊 袋綴 外題:「絵本咲分勇者 上(下)」(墨摺原題簽) 内題:なし 丁数:上巻5丁半 下巻5丁半 序文:上巻1オ 跋文:なし 奥付:画工名、板元名 板元:須原屋市兵衛、永楽…

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 刊年: 体裁:墨摺 2冊 袋綴 題簽:なし 内題:「絵本 新吉原千本桜 下之巻」(下巻1オ) 丁数:上巻10丁 下巻11丁 序文:上巻1オ 奥村政信 跋文:なし 奥付:下巻11丁オ〜ウ 「書林山金堂蔵版絵本目録」 板元:山崎金兵衛 内容:…

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 刊年: 体裁:墨摺 2冊 袋綴 題簽:墨書後補題簽「江戸おやま繪本 美人福徳三十二相 奥村政信画」 序題:「江戸おやま絵本 美人(びじん)福徳(ふくとく)三十二相(そう) 全二冊」(上巻1オ) 丁数:上巻10丁 下巻10丁 序文:上巻…

底本:国立国会図書館本 読み:せいろうえほんねんじゅうぎょうじ 刊年:享和4年(1804) 体裁:彩色摺 2巻2冊 袋綴 外題:なし 内題:「青楼 絵本 年中行事」(上巻表紙見返し) 序題:「曲中年中行事序」(上巻1オ) 目次題:「青楼絵抄年中行事」(上巻3オ) 丁数:上…

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 刊年: 体裁:墨摺 2冊 袋綴 題簽:なし 序題:「虵本武者兵勇士要石」(上巻1オ) 丁数:上巻10丁 下巻9丁 序文:上巻1オ 奥村政信 跋文:なし 奥付:なし 板元: 内容:武者絵本 備考:下巻落丁の恐れあり

底本: 刊年:天明5年(1785) 体裁:墨摺 半紙本 2冊 袋綴 題簽: 内題:なし 丁数:上巻10丁 下巻9丁 序文:上巻1オ〜2オ、下巻1オ〜1ウ 跋文:なし 奥付:下巻9ウ〜裏表紙 板元:西村源六 伊勢屋吉重郎 内容:江戸名所を描いた風俗絵本 参考文献:江戸風俗図絵

底本:黒川真道編『江戸風俗図絵』 刊年:不明 体裁:墨摺 2冊 袋綴 外題: 序題:「繪本江戸絵簾屏風 全二冊」(上巻1オ) 丁数:上巻10丁 下巻10丁 序文:上巻1オ 奥村政信 跋文:なし 奥付:なし 板元:

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 読み:えほんおぐらにしき 刊年: 体裁:墨摺 5冊 袋綴 外題:「虵本小倉錦 一(二、三、四)」「虵本をくらにしき 五」(墨摺原題簽) 序題:「虵本小倉錦序」(1巻1オ) 内題:「虵本小倉錦」(1巻2オ) 丁数:1巻21丁 2巻20丁 …

底本: 読み: 刊年:寛政7年(1795)序 体裁:墨摺 一巻一冊 袋綴 外題: 内題:なし 丁数: 序文:1オ 跋文:なし 奥付: 板元:須原屋市兵衛

底本:国立国会図書館 読み:えほんよしわらびじんあわせ 刊年:明和7年(1770) 体裁:彩色摺 5巻5冊 外題:「■■青楼美人合 江」「■■■楼美人合 江」「■■■楼美人合 ■」「■■青楼美人合 京」「■■青楼美人合 ■」(墨摺原題簽) 内題:なし 丁数:1巻22丁 2巻19丁 3巻…

底本:東京都立中央図書館加賀文庫本 読み:こんざつやまとそうが 刊年:不明 明治摺 初摺は天明元年(1781) 体裁:墨摺 3巻3冊 袋綴 外題:「混雑倭艸画 上(中、下)」(墨摺原題簽) 内題:「新刻 混雑倭艸画 全部一冊」(上巻表紙見返し) 序題:「倭草画序」(上巻1…

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 読み:えほんえどみやげ 刊年:不明 初摺は宝暦3年(1753)刊 体裁:墨摺 3巻1冊 袋綴 外題:「繪本江戸土産 全」(墨摺原題簽) 序題:「繪本江戸みやげ序」(上巻1オ) 丁数:上巻13丁 中巻12丁 下巻9丁 序文:上巻1オ〜1ウ …

底本: 読み:えほんまつかがみ 刊年:安永8年(1779) 体裁:墨摺 2巻2冊 袋綴 外題: 内題:なし 丁数:上巻8丁 下巻7丁 序文:上巻1オ〜1ウ 跋文:なし 奥付: 板元:

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 読み:えほんもじずりぐさ 刊年:明和2年(1765) 体裁:墨摺 2巻2冊 題簽:後補墨書題簽「繪本綟摺草」 内題:なし 丁数:上巻7丁 下巻8丁 序文:上巻1オ 跋文:下巻8ウ 奥付:下巻8ウ 跋文、画工名、刊年、彫工名、板元 板…

底本:東北大学附属図書館狩野文庫 読み:えほんふたばのまつ 刊年: 体裁:墨摺 2巻2冊 袋綴 外題:「繪本二葉松」(後補墨書題簽) 内題:なし 丁数:上巻8丁 下巻8丁 序文:上巻1オ 跋文:なし 奥付:下巻8ウ 画工名、彫工名、板元名 板元:菊屋七郎兵衛

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 読み:えほんことりずかい 刊年:文化2年(1805) 体裁:3巻3冊 外題:墨摺原題簽「繪本古鳥図加比 天(地、人)」 内題:「畫本古鳥圖賀比」(上巻表紙見返し) 序題:「絵本古鳥図賀比序」(上巻1オ) 丁数:上巻11丁 中巻9丁 下…

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 読み:えさんとこのやま 刊年:寛政5年(1793) 体裁:墨摺 5巻5冊 袋綴 外題:「繪賛常農山」(墨摺原題簽) 内題:「繪賛とこのやま 全部五冊」(1巻表紙見返し) 序題:「繪賛常の山序」(1巻1オ) 丁数:1巻20丁 2巻18丁 3…

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 読み:えほんいぶきやま 刊年:不明 初摺は安永7年(1778)刊 体裁:墨摺 3巻1冊 袋綴 外題:「繪本威武貴山 上中下」(後補墨書題簽) 内題:なし 丁数:上巻10丁 中巻9丁 下巻9丁 序文:上巻1オ〜2オ 跋文:なし 奥付:下巻9…

底本:東北大学附属図書館狩野文庫本 読み:いろはうたえしょう 刊年:天保7年(1836)補刻 初摺は安永4年(1775) 体裁:墨摺 1冊 袋綴 外題: 内題:「児童教訓(じどうけうくん) 伊呂波歌繪抄(いろはうたゑせう) 全部一冊」(表紙見返し) 丁数:35丁 序文:1オ〜2…